技能実習制度

技能実習法の下、
受入れ対象職種に該当する企業様は、
技能実習生の受け入れが可能です。
外国人技能実習生の
受入れをお考えの企業様は
お気軽にお尋ねください。

技能実習の目的

在留資格の1つである技能実習は、実習生へ技能等の移転を図り、その国の経済発展を担う人材育成を目的としたもので、我が国の国際協力・国際貢献の重要な一翼を担っています。

開発途上国への技術移転を確実に行うため技能実習計画が作成され、これに沿って実習し、帰国後その技術等を活かし母国の産業の発展に寄与しています。

国際貢献イメージ

技能実習生の受入れ職種

外国人技能実習生を3年間受け入れることができる技能実習2号移行対象職種は、85職種156作業あります。(2021年3月16日現在)

農業、漁業、建設、食品製造、繊維・衣服、機械・金属、その他(家具製作、印刷、製本、プラスチック成形、強化プラスチック成形、塗装、溶接、工業包装、紙器・段ボール箱製造、陶磁器工業製品製造・自動車整備・ビルクリーニング・介護・リネンサプライ・コンクリート製品製造・宿泊など)

技能実習生の受入れ先業種一覧

技能実習生の受入れ先業種

技能実習生の受入れ人数枠

受入れ企業様の常勤職員数により、1年間の受入れ可能人数に制限があります。

技能実習には、第1号(1年間)、第2号(2年間)、第3号(2年間)があり、
受入れ企業様の「要件(標準および優良)」により、受入れ人数の枠が異なります。

■ 標準モデル(技能実習1号・2号)基本人数枠

受入れ企業
常勤職員数
技能実習生(1号)[基本人数] 技能実習生(2号)[基本人数の2倍]
301人以上 常勤職員の
1/20
常勤職員の
1/10
201人〜300人 15人以内 30人以内
101人〜200人 10人以内 20人以内
51人〜100人 6人以内 12人以内
41人〜50人 5人以内 10人以内
31人〜40人 4人以内 8人以内
30人以下 3人以内 6人以内
  • 常勤職員数が2人の場合は、受入れ人数も2人以内となります。
  • 建設系については受入れ人数枠に制限がありますのでご相談ください。
技能実習生女性イラスト 技能実習生男性イラスト

■ 優良モデル(技能実習1号・2号・3号)

  • 優良要件適合申告をご希望の企業様は別途申請が必要ですので、当組合までご相談ください。
受入れ企業
常勤職員数
技能実習生(1号)[基本人数の2倍] 技能実習生(2号)[基本人数の4倍] 技能実習生(3号)[基本人数の6倍]
301人以上 常勤職員の
1/10
常勤職員の
2/10
常勤職員の
3/10
201人〜300人 30人以内 60人以内 90人以内
101人〜200人 20人以内 40人以内 60人以内
51人〜100人 12人以内 24人以内 36人以内
41人〜50人 10人以内 20人以内 30人以内
31人〜40人 8人以内 16人以内 24人以内
30人以下 6人以内 12人以内 18人以内
  • 常勤職員数が2人の場合は、受入れ人数も2人以内となります。
  • 建設系については受入れ人数枠に制限がありますのでご相談ください。

監理団体の業務の運営に関する規程について

監理団体の業務の運営に関する規程についてのご確認は下記のPDFファイルをご確認ください。

Page Top